Shiki-Michikusa.com
X (旧Twitter) | Twitch

Division2の防具の一覧表

防具一覧の画像

このページはDivision2の防具関係の一覧表になります。項目は「キーナー時計のバフ、防具の特性、装備MOD、エキゾチック防具、ネームド防具、防具タレント、ブランドセット、ギアセット」。ページ内検索で見つけやすくするために1ページにまとめています。

例えば状態異常耐性を持つ防具を調べる時に「状態異常耐性」をページ内検索すると状態異常耐性を持つ部分がハイライトされて見つけやすくなり、ビルドを作る際に便利です。

8月中には「エキゾチック武器、ネームド武器、武器タレント」を追加できればと思っています。

目次

  1. ◆表記について
  2. ◆キーナー時計のバフ
  3. ◆防具の特性と装備MODについて
  4. ◆エキゾチック防具
    1. [マスク] [バックパック] [チェスト(ボディアーマー)] [グローブ] [ホルスター] [ニーパッド]
  5. ◆ネームド防具(名前付き防具)
    1. [マスク] [バックパック] [チェスト(ボディアーマー)] [グローブ] [ホルスター] [ニーパッド]
  6. ◆バックパック・タレント
    1. ・武器ダメージ
    2. ・ボーナスアーマーかアーマー回復
    3. ・スキルダメージとスキル回復
    4. ・スキルその他
    5. ・敵ナーフか味方バフ
    6. ・その他
  7. ◆チェスト(ボディアーマー)・タレント
    1. ・武器ダメージ
    2. ・攻撃その他
    3. ・アーマー回復
    4. ・スキルダメージとスキル回復
    5. ・スキルその他
    6. ・敵ナーフか味方バフ
  8. ◆ニーパッド・タレント
  9. ◆ブランドセットとネームド防具
    1. ・コア特性【赤】で汎用的な武器ダメージアップがあるブランド
    2. ・コア特性【赤】で特定の武器種のダメージアップがあるブランド
    3. ・コア特性【青】で武器ダメージアップがあるブランド
    4. ・コア特性【青】でアーマー回復があるブランド
    5. ・コア特性【青】で耐久力アップがあるブランド
    6. ・コア特性【青】で特殊なブランド
    7. ・コア特性【黃】でスキルダメージのあるブランド
    8. ・コア特性【黃】でスキルでの回復力アップがあるブランド
    9. ・コア特性【黃】で特殊なブランド
  10. ◆ギアセット
    1. ・コア特性【赤】で武器ダメージがアップするギアセット
    2. ・コア特性【赤】で味方をバフするギアセット
    3. ・コア特性【赤】でシグネチャーウェポンダメがアップするギアセット
    4. ・コア特性【青】で武器ダメージがアップするギアセット
    5. ・コア特性【青】で耐久力がアップするギアセット
    6. ・コア特性【青】で敵をナーフか味方をバフするギアセット
    7. ・コア特性【青】で特殊なギアセット
    8. ・コア特性【黄】でスキルダメージとスキル回復の両方をアップさせるギアセット
    9. ・コア特性【黄】でスキル回復をアップさせるギアセット
    10. ・コア特性【黄】でCC力がアップするギアセット
    11. ・コア特性【黄】でスキルダメージがアップするギアセット

表記について

下記の言葉は文字列が長いので表に入り切らない場合があるため略語で表記しています。ページ内検索する場合は略語を使用して下さい。

本来の表記このページでの略語の表記
ヘッドショットダメージヘッショダメ
クリティカルダメージクリダメ
カバー外のターゲットへのダメージカバー外ダメ
アーマーへのダメージアーマーダメ
各種武器のダメージARダメ、SGダメ、SMGダメ、LMGダメ
RFダメ、MMRダメ、ピストルダメ
武器ハンドリング武器ハン

キーナー時計のバフ

SHDレベルが1000でキーナー時計のバフを全部取得した時の基礎ステータス。

「武器ダメージ+10%」
「ヘッショダメ+20%」
「クリティカル率+10%」
「クリダメ+20%」
「HP+10%」
「アーマー+10%」
「爆発物耐性+10%」
「状態異常耐性+10%」
「スキルダメージ+10%」
「スキル修復+10%」
「スキル持続時間+20%」
「スキルヘイスト+10%」
「命中率+10%」
「安定性+10%」
「リロード速度+10%」
「弾薬数+20%」

防具の特性と装備MODについて

特性は「クリティカル率・アーマー回復・スキルダメージ」などで、防具には固定(変更不可)かランダムで2つか1つ付きます。

防具の種類特性の数と固定かランダムか
エキゾチック防具特性2つで固定。
(アコスタのニーパッドはランダムな特性が2つ付く)
ネームド防具特性2つでランダム。
(固定のネームド特性1つと、ランダムで1つもある)
ブランドセット特性2つでランダム。
ギアセット特性1つでランダム。
特性 (カッコ内は最大値)
武器系クリティカル率(+6%)、クリダメ(+12%)
ヘッショダメ(+10%)、武器ハン(+8%)
タンク系アーマー回復(+4925HP/秒)、HP(+18935)
状態異常耐性(+10%)、爆発物耐性(+10%)
スキル系スキルダメージ(+10%)、スキルヘイスト(+12%)
ステータス効果(+10%)、スキル修復(+20%)

装備MODは「マスク・バックパック・チェスト(ボディアーマー)」に1つずつ装着可能。例外としてギラ・ガードのネームドマスク「チルアウト」は装備MODを2つ装備でき、ホワイトハウスなどのクラフトステーションで作れる「簡易防具だとグローブ・ホルスター・ニーパッド」にも1つずつ装着可能。(簡易防具はセットボーナスがないです)

装備MOD (カッコ内は最大値)
武器系クリティカル率(+6%)、クリダメ(+12%)
ヘッショダメ(+10%)
タンク系対エリート防御(+13%)、キルによるアーマー(+18935)
修復量(+20%)、Pulse耐性(+10%)、出血耐性(+10%)
混乱耐性(+10%)、ショック耐性(+10%)、電波妨害耐性(+10%)
炎上耐性(+10%)、視聴覚ダメージ耐性(+10%)、トラップ耐性(+10%)
スキル系スキルヘイスト(+12%)、スキル修復(+20%)、スキル持続時間(+10%)

エキゾチック防具

エキゾチック防具の見方。

エキゾチック防具の名前 / 部位
コア特性特性1特性2
エキゾチック・タレントと説明文。

マスク / エキゾチック防具

コヨーテマスク / マスク
■赤クリティカル率クリダメ
パック・インスティンクト
最後に攻撃した敵の距離に応じて自分と味方全員がボーナスを得る。0~15m・+25%のクリダメ。15~25m・+10%のクリダメと+10%のクリティカル率。25m以上・+25%のクリティカル率。
触媒 / マスク
■赤状態異常耐性ステータス効果
ケミカルエージェント
カタリシス ステータス効果(炎上、出血、ショック、EMP/電波妨害、毒、資格奪取/混乱)を与える/受ける事で最大12までカタリシスが累積する。累積毎に+2%武器ダメージ、+2%ステータス効果。ステータス効果発生中の敵が25m以内に1人いる毎に+1累積/秒。ステータス効果が発生していると+2累積/秒。自分または範囲内の敵にステータス効果が発生していない状態で5秒が経つと1累積/秒で累積は消失する。
リアクタント 最大累積時、ステータス効果発生中の敵を倒すと5秒のボーナスが付与される。+25%ボーナスアーマー、+20%リロード速度。
スタビライザー 炎上中、サイトの使用が妨げられない。
カタルシス / マスク
■青修復量アーマー回復
ヴィシャスサイクル
ダメージを受けると最大30までの累積が溜まる。累積1つにつき武器ダメージが1.5%増加する。最大累積でダメージを受けるとパージが発動して全ての累積とステータス効果が解除され、10秒間にわたり範囲内にいる味方の最大アーマーの5%を回復する回復クラウドを出現させる。
ヴァイル / マスク
■黄ステータス効果状態異常耐性
トキシックデリバリー
ステータス効果は時間経過ダメージのデバフを10秒適用する。与える全ダメージは自分のコンカッショングレネードのダメージの50%で、ステータス効果の特性で増加する。

バックパック / エキゾチック防具

メメント」と「ニンジャ・メッセンジャーバックパック」はコア特性が3つ(3色)ありますが、特性はないです。

メメント」のスキル効率とは「スキルダメージ、スキルヘイスト、スキル持続時間、スキルHP、スキル修復、ステータス効果」の全てがアップし、バフを30個取得すると全てが30%アップします。

メメント / バックパック
■赤■青■黄なしなし
キルコンファームド
敵を倒すと短時間と長時間、両方のバフが発生する固有アイテムをドロップするようになる。10秒持続する短時間のバフは装備中のコア特性数に応じて効果が変動する。赤・+5の武器ダメージ。青・+10%のボーナスアーマー。黄・+5%のスキル効率。300秒持続する長時間のバフは固有アイテムを拾う毎に+1%の武器ダメージ、+1%のスキル効率、+0.1%のアーマー自動回復が発生する。最大30回累積する。
ニンジャ・メッセンジャーバックパック / バックパック
■赤■青■黄なしなし
リソースフル
各装備セット、ブランドセットアイテムのセットボーナスの解除要件にカウントされる。同時に複数のセットボーナスを解除可能。
エヴァ・アコスタの緊急用バックパック / バックパック
■黄スキルヘイストスキルダメージ
ワン・イン・ハンド
投げたグレネードが戻ってきてスキルクラス+1を15秒間得る。すでにスキルクラス6の場合はオーバーチャージを得る。クールダウン60秒。
ツー・イン・バッグ
+1のアーマーキット所持容量、+3のグレネード所持容量、+25%の弾薬数、+10%のスキル修復、+10%のステータス効果。
バーディーのクイックフィックスパック / バックパック
■黄スキルヘイストスキル修復
コンバットメディック
蘇生速度80%、弱体化デバフタイマー-50%、背部効率+45%。蘇生する側と蘇生を受ける側の両エージェントに、蘇生中または蘇生されている間およびハイヴ蘇生成功後の5秒間、または手動蘇生成功後の10秒間、ダメージ耐性+50%を与える。いずれかの蘇生に成功すると5秒間スキルクラス+1を与える。スキルクラス6での蘇生で15秒間のオーバーチャージを与える。

チェスト(ボディアーマー) / エキゾチック防具

リッジウェイプライド / チェスト(ボディアーマー)
■赤クリティカル率クリダメ
ブリーディングエッジ
15m以内の敵を撃つと対象を出血状態にする。15m以内にいる出血状態の敵の数に応じて、1秒毎にアーマーが3~48%修復される。出血状態の敵の数あたりの修復強度・1人3%、2人6%、3人12%、4人24%、5人48%。
コレクター / チェスト(ボディアーマー)
■赤クリティカル率クリダメ
コレクター
爆発に巻き込まれる敵が1人増える度にグレネード所持容量が+3、グレネード効果範囲が+50%、グレネードダメージが+35%、グレネードダメージが+25%追加される。インベントリ内のグレネードが2個以下の場合、30秒毎にグレネード1個が自動的に再生成される。
「ターディグレイド」アーマーシステム / チェスト(ボディアーマー)
■青爆発物耐性アーマー回復
アブラティブナノプレート
自分か味方のアーマーが壊れると、その度にプレイヤーのアーマーの80%をボーナスアーマーとして10秒間得る。味方毎のクールダウン・45秒。特殊武器で敵を倒すと味方全員の、このクールダウンが取り除かれる。
プロヴォケイター / チェスト(ボディアーマー)
■青アーマー回復状態異常耐性
チャレンジャー
20m以内の敵から+25%のダメージ耐性を受ける。

グローブ / エキゾチック防具

ブラッディナックルズ / グローブ
■赤クリティカル率クリダメ
オーバー・ザ・トップ
グレネードで敵にダメージを与えるか、近接攻撃で敵を攻撃すると「シーイング・レッド」が発動する。「シーイング・レッド」が発動すると武器ダメージ+25%、近接ダメージ+100%となる。持続時間は20秒で終了後は60秒のクールダウンが必要になる。ただしクールダウン中に近接攻撃で敵にダメージを与えるか、グレネードによる攻撃が敵に命中するとクールダウンが即座に終了する。
エクソダスグローブ / グローブ
■赤クリティカル率クリダメ
スモークスクリーン
アーマーブレイク時に足元にスモークボムをドロップする事で3秒間敵から姿が見えなくなる。クールダウン40秒。
ラギッドガントレット / グローブ
■赤クリティカル率クリダメ
アイアングリップ
腰撃ち時の反動ペナルティ-50%。カバーからの乱射時の反動ペナルティ-50%。
BTSUデータグローブ / ブローブ
■黄スキルヘイストスキル修復
トランスファレンス・オーバークロック
スキルクラス毎にハイヴのスキルヘイストが15%増加する。ハイヴを爆発させると自身のスキルクールダウンを更新し、15秒間オーバーチャージを与える。スキルクラス6の場合は全ての味方に適用される。効果発生中の味方が再びこの効果を得るには120秒間待たなければならない。

ホルスター / エキゾチック防具

センチュリオンの鞘 / ホルスター
■赤武器ハンクリティカル率
カウンター
武器の交換で以下のグループのボーナスが1つずつ順番に与えられる。1・連射速度+20%、武器ダメージ+20%。2・装弾数+50%、リロード速度+50%。ボーナスは12秒間または次の武器が交換されるまで有効になる。サイドアームに交換しても次のグループのボーナスは発動しない。
ドッジシティ・ガンスリンガーホルスター / ホルスター
■赤武器ハンヘッショダメ
クイックドロー
ピストルをしまっている間、0.3秒毎に100までの累積バフを得る。ピストルに切り替えると最初の1発がそのバフを消費し、累積毎に+10%のダメージを与える。どこに命中させてもヘッショダメを与える。必要条件[ピストル装備時]
ニンブルホルスター / ホルスター
■赤クリティカル率クリダメ
ボブ&ウィーブ
カバー間を1m走る毎に合計アーマーの5%が修復される。カバー間移動中に受けたダメージが10秒で回復する。
ショッカーパンチ / ホルスター
■青爆発物耐性状態異常耐性
ディファイブリレイター
「ショッカーパンチ」装備中は敵からの攻撃でショック状態になった際、スタン効果が50%軽減される。シールドで近接攻撃をすると100%の追加近接ダメージを与えられる。ショッカーパンチを装備している状態でセント・エルモズエンジンで近接攻撃をすると100%の追加近接ダメージを与えターゲットをショック状態にする。上記3アイテムを同時に装備し近接攻撃を行うと、それぞれのボーナスに加えて攻撃をヒットさせたターゲットから5m範囲にショック効果を与えられる。クールダウン時間は15秒。
ウェーブフォーム / ホルスター
■黄スキルダメージスキルヘイスト
オルタネイティングカレント
片方のスキルのスキルダメージが毎秒3%上がり、これは10まで累積する。最大まで累積してから10秒経過後、累積されたバフはもう一方のスキルへ移される。このプロセスは無限に繰り返される。
インペリアル・ダイナスティ / ホルスター
■黄ステータス効果状態異常耐性
ドラゴン・グレア
戦闘中20m以内にいる一番近い敵に炎上ダメージを与える。クールダウン35秒。

ニーパッド / エキゾチック防具

ニンジャ・メッセンジャーニーパッド / ニーパッド
■赤クリティカル率クリダメ
パルクール!
カバー間移動または飛越をすると、構えている武器をリロードし5秒間25%のボーナスアーマーを得る。
ソイヤーのニーパッド / ニーパッド
■青爆発物耐性HP
スタンド・ユア・グラウンド
爆発によってよろめかない。動いていない間、合計武器ダメージが毎秒3%増加する。10回まで累積し動くとリセットされる。動いて10秒後にそれまでの累積が失われる。
アコスタのニーパッド / ニーパッド
■青ランダムランダム
エスケーププラン
飛越をすると3秒間+10%の移動スピードを得る。5秒間停止すると5秒間+20%の移動スピードを得る。ステータス効果を受けると5秒間+10の移動スピードを得る。最大移動スピードボーナスは20%。このボーナスはその他の移動スピードボーナスとは累積しない。ステータス効果により-50%の移動スピード低下ペナルティが発生する。

ネームド防具(名前付き防具)

ネームド防具の見方。

ネームド防具の名前(ブランドセット)コア特性ネームド特性パーフェクト・タレント

マスク / ネームド防具

パンチドランク(ダグラス&ハーディング)■赤ヘッショダメ+20%
ビジョナリオ(レガトゥスS.p.A.)■赤最適射程+50%
チルアウト(ギラ・ガード)■青装備MODスロットが2つ
ナイトウォッチャー(ギラ・ガード)■青スキャナーPulseヘイスト+100%
ザ・ホローマン(ヤールギア)■青HPダメージ+14%

バックパック / ネームド防具

ザ・ギフト(プロビデンスディフェンス)■赤P・ヴィジランス
マタドール(ウォーカー・ハリス)■赤P・アドレナリンラッシュ
デビルズデュー(チェスカ・ヴィーロバ社)■赤P・クラッチ
ヴィジル(レガトゥスS.p.A.)■赤P・バーサトル
キャプテン(緊急装備)■赤P・リーダーシップ
祝祭の賜物(グループソンブラ社)■赤ファイアワークショー
バックボーン(冷漠)■青P・アンストッパブル
リキッドエンジニア(ベルストーンアーマリー)■青P・ブラッドサッカー
アナーキストのクックブック(ゴラン・ギア)■青P・ウィキッド
クーリエ(ハプスブルクガード)■青P・クリーピングデス
ザ・セットアップ(ウジーナゲティカ)■青P・オポチュニスティック
(P・便乗屋)
エルマーノ(ブラソス・デ・アルカブース)■青P・オーバークロック
プロキシ(パリセイドスチールワーク)■青P・タンパープルーフ
フォースマルチプライアー(ハナウコーポレーション)■黄P・コンバインドアームズ
バッテリーパック(エンプレスインターナショナル)■黄P・カリキュレーテッド
パーカッシブ・メンテナンス(アルプスサミットアーマメント)■黄P・テックサポート
(P・テクニカルサポート)
アクセル(シャイニーモンキー)■黄P・エナジャイズ
ラヴォアジエ(エレクトリック)■黄P・ガルバナイズ
ストラテジックアラインメント(チャイナライトインダストリー社)■黄P・ショック&オー

チェスト(ボディアーマー) / ネームド防具

チェインキラー(ウォーカー・ハリス社)■赤P・ヘッドハンター
ザ・サクリファイス(プロビデンスディフェンス)■赤P・グラスキャノン
ドアキッカーズノック(グルーポソンブラ社)■赤P・スパーク
フェローシャスカーム(フェンリスグループ社)■赤P・オーバーウォッチ
ヴェドメディツァベスト(ペトロフ・ディフェンスグループ)■赤P・プレイスド
(P・射撃準備)
ボバー(Zwiadowka Sp. z o.o.)■赤P・エントレンチ
プリスティン・イグザンブル(アイラルディホールディング)■赤P・フォーカス
ハンターキラー(ゴラン・ギア)■青P・インティミデイト
ポイントマン(ギラ・ガード)■青P・バンガード
ゼロエフス(バッジャー・タフ)■青P・アンブレイカブル
チェリシュ(ハプスブルクガード)■青P・トラウマ
カーペンター(ヤールギア)■青P・マッドボマー
エブリデイキャリア(ベルストーンアーマーリー)■青P・エフィシャント
コンバスター(パリセイドスチールワーク)■青P・エクスプローシブ・デリバリー
クローザー(ウジーナゲティカ)■青P・スポッター
シーザーズ・ガード(エンプレスインターナショナル)■黄P・スキルド
アンリ(エレクトリック)■黄P・コンパニオン

グローブ / ネームド防具

コントラクターグローブ(ペトロフ・ディフェンスグループ)■赤アーマーダメ+8%
イーグルグラスプ(Zwiadowka Sp. z o.o.)■赤武器ハン+15%
ファーム・ハンドシェイク(フェンリスグループ社)■赤ステータス効果+16%
デスグリップ(5.11 Tactical)■青キルでアーマー回復+15%
マザリーラブ(アルプスサミットアーマメント)■黄スキルHP+25%

ホルスター / ネームド防具

ピカロズホルスター(ブラソス・デ・アルカブース)■青武器ダメージ+10%
魔弾入れ(バッジャー・タフ)■青装弾数+10%
クローズアウト(ワイバーンウェア)■黄ピストルダメ+11%
近接ダメージ+500%
フォージ(リヒター&カイザー社)■黄シールドHP+50%

ニーパッド / ネームド防具

フォックスの祈り(オーバーロードアーマメント)■赤カバー外ダメ+8%
クローク(緊急装備)■赤脅威低下+50%
エンペラーガード(ムラカミインダストリーズ)■黄アーマー回復+1%
グリース(シャイニーモンキー)■黄ステータス効果+16%
ターモイル(チェスカ・ヴィーロバ社)■赤ビウィルダード
スノーマシン(エレクトリック)■黄フラーリー

バックパック・タレント

バックパック・タレントの見方。

タレント名説明文
パーフェクト・タレント名説明文

武器ダメージ / バックパック・タレント

ヴィジランス合計武器ダメージが25%増加する。ダメージを受けると、このバフは4秒間無効になる。
パーフェクト
ヴィジランス
合計武器ダメージが25%増加する。ダメージを受けると、このバフは3秒間無効になる。
コンポージャーカバー中、合計武器ダメージが15%増加する。
パーフェクト
コンポージャー
該当なし
アンストッパブル敵を倒すと合計武器ダメージが5%増加する(15秒間)。最大累積は5。
パーフェクト
アンストッパブル
敵を倒すと合計武器ダメージが7%増加する(15秒間)。最大累積は5。グレネードで倒すと2回分の累積が追加される。
コンカッションヘッドショットで合計武器ダメージが10%、15秒間増加する。マークスマンライフルを使用した場合は5秒間となる。ヘッドショットキルで合計武器ダメージが15%、10秒間増加する。
パーフェクト
コンカッション
該当なし
コンパニオン味方やスキルから5m以内にいる間、合計武器ダメージが15%増加する。
パーフェクト
コンパニオン
味方やスキルから10m以内にいる間、合計武器ダメージが20%増加する。
※パーフェクトはバックパック・タレントではなくチェスト(ボディアーマー)・タレントになります。
ウィキッドステータス効果を使用すると武器ダメージの合計が18%増加する(20秒間)。
パーフェクト
ウィキッド
ステータス効果を使用すると武器ダメージの合計が18%増加する(27秒間)。
バーサトルメインウェポンとサブウェポンが異なり、それを切り替えると合計武器ダメージが10秒間増幅する。
35%・ショットガンとSMGで敵が15m以内にいる場合。
35%・ライフルとマークスマンライフルで敵が25m以上離れている場合。
10%・LMGとアサルトライフルで敵が15~25mの範囲にいる場合。
武器の種類毎に一度に5秒まで。
パーフェクト
バーサトル
メインウェポンとサブウェポンが異なり、それを切り替えると合計武器ダメージが10秒間増幅する。
45%・ショットガンとSMGで敵が15m以内にいる場合。
40%・ライフルとマークスマンライフルで敵が25m以上離れている場合。
15%・LMGとアサルトライフルで敵が15~25mの範囲にいる場合。
武器の種類毎に一度に5秒まで。

ボーナスアーマーかアーマー回復 / バックパック・タレント

アドレナリンラッシュ敵から10m以内にいる場合、20%のボーナスアーマーを5秒間得る。3回まで累積する。クールダウン5秒。
パーフェクト
アドレナリンラッシュ
敵から10m以内にいる場合、23%のボーナスアーマーを5秒間得る。3回まで累積する。クールダウン5秒。
ブラッドサッカー敵を倒すと+10%のボーナスアーマーを10秒間追加する。最大累積数は10。
パーフェクト
ブラッドサッカー
敵を倒すと+12%のボーナスアーマーを10秒間追加する。最大累積数は10。
クラッチアーマーが15%未満の場合クリティカルヒットで消耗しているアーマーの2.5%を修復する。赤のコア特性の数に応じてキルでアーマーを最大100%、4~10秒間修復する。
パーフェクト
クラッチ
アーマーが20%未満の場合クリティカルヒットで消耗しているアーマーの2.5%を修復する。赤のコア特性の数に応じてキルでアーマーを最大100%、4~10秒間修復する。

スキルダメージとスキル回復 / バックパック・タレント

コンバインドアームズ敵を撃つと合計スキルダメージが25%増加する(3秒間)。
パーフェクト
コンバインドアームズ
敵を撃つと合計スキルダメージが30%増加する(3秒間)。
テクニカルサポートスキルによるキルでスキルダメージの合計が25%増加する(25秒間)。
パーフェクト
テックサポート
スキルによるキルでスキルダメージの合計が25%増加する(25秒間)。※パーフェクトはタレント名が違います。
ショック&オー敵にステータス効果を与えるとスキルダメージと修復の合計が20%増加する(20秒間)。
パーフェクト
ショック&オー
敵にステータス効果を与えるとスキルダメージと修復の合計が20%増加する(27秒間)。
セーフガードフルアーマー時、スキル修復の合計が130%増加する。
パーフェクト
セーフガード
該当なし

スキルその他 / バックパック・タレント

クリーピングデスステータス効果を使用するとターゲットから8m以内のすべての敵にも適用される。クールダウン15秒。
パーフェクト
クリーピングデス
ステータス効果を使用するとターゲットから10m以内のすべての敵にも適用される。クールダウン10秒。
エナジャイズアーマーキットを使うとスキルクラス+1の効果を15秒間得る。すでにスキルクラス6の場合はオーバーチャージの効果を得る。クールダウン60秒。
パーフェクト
エナジャイズ
アーマーキットを使うとスキルクラス+1の効果を15秒間得る。すでにスキルクラス6の場合はオーバーチャージの効果を得る。クールダウン30秒。
カルキュレーテッドカバーからのキルでスキルのクールダウンが10%短縮される。
パーフェクト
カルキュレーテッド
カバーからのキルでスキルのクールダウンが15%短縮される。

敵ナーフか味方バフ / バックパック・タレント

便乗屋ショットガンとマークスマンライフルで敵に攻撃がヒットすると相手のダメージが10%、5秒間増幅する。必要条件[マークスマンライフルかショットガンを構えている事]
パーフェクト
オポチュニスティック
攻撃を命中させた敵が5秒間あらゆる攻撃から15%の追加ダメージを受けるようになる。必要条件[マークスマンライフルかショットガンを構えている事]
※パーフェクトはタレント名が違います。あと文章も違いますが効果は同じです(数値は違う)。
オーバークロック使用したスキルの7m以内にいる味方が+25%リロード速度を受け、有効なクールダウンが毎秒0.2秒ずつ短縮する。
パーフェクト
オーバークロック
使用したスキルの15m以内にいる味方が+30%リロード速度を受け、有効なクールダウンが毎秒0.6秒ずつ短縮する。
リーダーシップカバー間移動をするとアーマーの15%がボーナスアーマーとしてプレイヤーと全ての味方に10秒間与えられる。敵の10m以内でのカバー間移動なら効果は2倍になる。クールダウン10秒。
パーフェクト
リーダーシップ
カバー間移動をするとアーマーの20%がボーナスアーマーとしてプレイヤーと全ての味方に10秒間与えられる。敵の10m以内でのカバー間移動なら効果は3倍になる。クールダウン10秒。
ガルバナイズ敵に視覚奪取、トラップ、混乱、またはショックを使用すると、その敵から20m内の味方がアーマーの40%をボーナスアーマーとして10秒間得る。
パーフェクト
ガルバナイズ
敵に視覚奪取、トラップ、混乱、またはショックを使用すると、その敵から30m内の味方がアーマーの50%をボーナスアーマーとして10秒間得る。
プロテクターシールドがダメージを受けると+5%のボーナスアーマーを得て、他の味方は全員プレイヤーのアーマーの15%をボーナスアーマーとして3秒間得る。クールダウン3秒。
パーフェクト
プロテクター
該当なし

その他 / バックパック・タレント

ネームド・バックパックの祝祭の贈物専用タレント。

ファイアワークショーコンカッショングレネードが祝祭グレネードになる。祝祭グレネードが敵に命中すると20m以内にいる他の敵2人の周囲で爆発が起こる。

チェスト(ボディアーマー)・タレント

チェスト(ボディーアーマー)・タレントの見方。

タレント名説明文
パーフェクト・タレント名説明文

武器ダメージ / チェスト(ボディアーマー)・タレント

ヘッドハンターヘッドショットで敵を倒すと30秒以内の次の武器攻撃によるダメージに、敵を倒した際のダメージの125%が加算される。ダメージは武器ダメージの800%を上限とする。ヘッショダメが150%より大きい場合、上限は1250%まで上昇する。
パーフェクト
ヘッドハンター
ヘッドショットで敵を倒すと30秒以内の次の武器攻撃によるダメージに、敵を倒した際のダメージの150%が加算される。ダメージは武器ダメージの800%を上限とする。ヘッショダメが150%より大きい場合、上限は1250%まで上昇する。
オブリテレイトクリティカルヒットで合計武器ダメージが1%、10秒間増加する。これは20回まで累積する。
パーフェクト
オブリテレイト
該当なし
グラスキャノン与えるダメージが全て25%増幅する。受けるダメージは全て50%増幅する。
パーフェクト
グラスキャノン
与えるダメージが全て30%増幅する。受けるダメージは全て60%増幅する。
インティミデイトボーナスアーマー発生中、効果を毎秒3つずつ最大9まで獲得する。各効果は10m以内の敵への武器ダメージを4%増加させる。ボーナスアーマーがなくなると累積している全ての効果が消える。
パーフェクト
インティミデイト
ボーナスアーマー発生中、効果を毎秒3つずつ最大10まで獲得する。各効果は10m以内の敵への武器ダメージを4%増加させる。ボーナスアーマーがなくなると累積している全ての効果が消える。
ガンスリンガー武器を切り替えると合計武器ダメージが23%増加する(5秒間)。このバフは有効時に武器を切り替えると効果が5秒間失われる。
パーフェクト
ガンスリンガー
該当なし
スポッター武器とスキルダメージの合計がPulse状態の敵に対して15%増幅する。
パーフェクト
スポッター
武器とスキルダメージの合計がPulse状態の敵に対して20%増幅する。
スパーク敵にスキルでダメージを与えると武器ダメージの合計が15%増加する(15秒間)。
パーフェクト
スパーク
敵にスキルでダメージを与えると武器ダメージの合計が18%増加する(20秒間)。
フォーカス倍率8x以上のスコープを使って狙っている間は毎秒、合計武器ダメージが5%、最大50%まで増加する。必要条件[倍率8x以上のスコープが必要]
パーフェクト
フォーカス
倍率8x以上のスコープを使って狙っている間は毎秒、合計武器ダメージが6%、最大60%まで増加する。必要条件[倍率8x以上のスコープが必要]

攻撃その他 / チェスト(ボディアーマー)・タレント

射撃準備カバー中は武器のハンドリングが45%向上する。
パーフェクト
プレイスド
カバー中は武器のハンドリングが50%向上する。
※パーフェクトはタレント名が違います。
リアサイド敵を倒すとサイドアームにランダムな特殊弾薬が1個追加される。クールダウン15秒。
パーフェクト
リアサイド
該当なし
マッドボマーグレネードの範囲が+50%増加する。敵を倒すのに使われたグレネードは戻ってくる。グレネードボタンを長押しで投擲から起爆までの時間を短縮できるようになる。グレネードの照準を合わせている間、ボーナスアーマーが15%増加する。
パーフェクト
マッドボマー
グレネードの範囲が+75%増加する。敵を倒すのに使われたグレネードは戻ってくる。グレネードボタンを長押しで投擲から起爆までの時間を短縮できるようになる。グレネードの照準を合わせている間、ボーナスアーマーが15%増加する。

アーマー回復 / チェスト(ボディアーマー)・タレント

アンブレイカブルアーマーが消耗するとアーマーの95%を修復する。クールダウン60秒。
パーフェクト
アンブレイカブル
アーマーが消耗するとアーマーの100%を修復する。クールダウン55秒。
エントレンチアーマーが30%未満の場合、カバーからのヘッドショットでアーマーの20%が回復する。クールダウン2秒。
パーフェクト
エントレンチ
アーマーが30%未満の場合、カバーからのヘッドショットでアーマーの30%が回復する。クールダウン1秒。
エフィシャントアーマーキットを使っても50%の確率でアーマーキットを消費しない。スペシャリゼーションアーマーキットのボーナスが100%増加する。タレントの発動準備に10秒必要。
パーフェクト
エフェシャント
アーマーキットを使っても75%の確率でアーマーキットを消費しない。スペシャリゼーションアーマーキットのボーナスが100%増加する。タレントの発動準備に10秒必要。

スキルダメージとスキル回復 / チェスト(ボディアーマー)・タレント

スポッター武器とスキルダメージの合計がPulse状態の敵に対して15%増幅する。
パーフェクト
スポッター
武器とスキルダメージの合計がPulse状態の敵に対して20%増幅する。
キネティックモーメンタム戦闘中にアクティブまたは非クールダウン中の場合、各スキルは累積する。累積によりスキルダメージの合計が1.5%、スキル修復の合計が2%増加する。各スキルの最大累積数は15。クールダウンで消失する。
パーフェクト
キネティックモーメンタム
該当なし

スキルその他 / チェスト(ボディアーマー)・タレント

タッグチームスキルでダメージを与えた最後の敵がマークされる。その敵に武器ダメージを与えるとマークが消えて有効なクールダウンが6秒短縮される。クールダウン4秒。
パーフェクト
タッグチーム
該当なし
スキルドスキルでキルすると25%の確率でスキルのクールダウンをリセットする。
パーフェクト
スキルド
スキルでキルすると30%の確率でスキルのクールダウンをリセットする。
エクスプローシブ・デリバリースキルを投げると着地から1.5秒後に爆発し、半径5m以内にいる全ての敵にダメージを与える。与えるダメージはコンカッショングレネードによるダメージの25~100%のスキルクラスに相当する。スキル毎に1回まで発生する。
パーフェクト
エクスプローシブ・デリバリー
スキルを投げると着地から1.5秒後に爆発し、半径5m以内にいる全ての敵にダメージを与える。その後、5秒毎に爆発を起こす。与えるダメージはコンカッショングレネードによるダメージの25~100%のスキルクラスに相当する。

敵ナーフか味方バフ / チェスト(ボディアーマー)・タレント

トラウマ頭部に攻撃を受けた敵に視覚奪取を与える。クールダウン30秒。胸部に攻撃を受けた敵に出血を与える。クールダウン30秒。
パーフェクト
トラウマ
頭部に攻撃を受けた敵に視覚奪取を与える。クールダウン20秒。胸部に攻撃を受けた敵に出血を与える。クールダウン20秒。
タンパープルーフ自分のハイヴ、タレット、またはリモートPulseの3m以内にいる敵をショック状態にする。武装時間2秒。スキル毎のクールダウン10秒。
パーフェクト
タンパープルーフ
自分のハイヴ、タレット、またはリモートPulse、またはデコイの3m以内にいる敵をショック状態にする。武装時間2秒。スキル毎のクールダウン8秒。
※パーフェクトはチェスト・タレントではなくバックパック・タレントになります。
オーバーウォッチ10秒間カバーに入っていた後、カバーに残るかカバー間移動をしている限り自分と味方の武器とスキルダメージの合計が12%増加する。
パーフェクト
オーバーウォッチ
8秒間カバーに入っていた後、カバーに残るかカバー間移動をしている限り自分と味方の武器とスキルダメージの合計が14%増加する。
エンパシックリゾルブ味方を修復すると彼らの武器とスキルダメージの合計が3~15%増加する(20秒間)。自信なら1~7%増加する。効果はスキルクラスによって増加する。
パーフェクト
エンパシックリゾルブ
該当なし
バンガードシールドを使用すると5秒間無敵状態になり他の味方全員にアーマーの45%をボーナスアーマーとして20秒間与える。クールダウン25秒。
パーフェクト
バンガード
シールドを使用すると5秒間無敵状態になり他の味方全員にアーマーの50%をボーナスアーマーとして20秒間与える。クールダウン25秒。
リロード・プロテクションリロード中に20%のボーナスアーマーを得る。リロード中の味方全員がプレイヤーの青のコア特性数に応じて、アーマーの0~18%をボーナスアーマーとして得る。
パーフェクト
リロード・プロテクション
該当なし

ニーパッド・タレント

ビウィルダードはネームド・ニーパッドのターモイル専用タレント、フラーリーもネームド・ニーパッドのスノーマシン専用タレント。

ビウィルダード敵に武器ダメージを与えるとダメージの50%が30m以内にいる別の敵に与えられる。近くに敵がいない場合は通常通りにダメージを与える。アーマープレートには適用されない。
フラーリーステータス効果を適用する毎に対象に降雪効果も与える。

ブランドセットとネームド防具

ブランドセットの見方。

ブランド名コア特性セットボーナス1セットボーナス2セットボーナス3
ネームドの部位 | ネームド防具(特殊特性)もしくは(P・タレント)

コア特性が【赤】で汎用的な武器ダメージアップがあるブランド

チェスカ・ヴィーロバ社■赤クリティカル率+8%状態異常耐性+20%HP+90%
バックパック | デビルズデュー(P・クラッチ)
ニーパッド | ターモイル(ビウィルダード)
グルーポソンブラ社■赤クリダメ+13%爆薬ダメージ+20%ヘッショダメ+13%
バックパック | 祝祭の贈物(ファイアワークショー)
チェスト | ドアキッカーズノック(P・スパーク)
ウォーカー・ハリス社■赤武器ダメージ+5%アーマーダメ+5%HPダメージ+10%
バックパック | マタドール(P・アドレナリンラッシュ)
チェスト | チェインキラー(P・ヘッドハンター)
プロビデンスディフェンス■赤ヘッショダメ+13%クリティカル率+8%クリダメ+13%
バックパック | ザ・ギフト(P・ヴィジランス)
チェスト | ザ・サクリファイス(P・グラスキャノン)
レガトゥス S.p.A■赤武器切替速度+30%最適射程+70%武器ダメージ+15%
マスク | ビジョナリオ(最適射程+50%)
バックパック | ヴィジル(P・バーサトル)

コア特性が【赤】で特定の武器種のダメージアップがあるブランド

フェンリスグループ社■赤ARダメ+10%リロード速度+30%安定性+50%
チェスト | フェローシャスカーム(P・オーバーウォッチ)
ソコロフ社■赤SMGダメ+10%クリダメ+13%クリティカル率+8%
グローブ | ファーム・ハンドシェイク(ステータス効果+16%)
ペトロフ・ディフェンス
グループ
■赤LMGダメ+15%武器ハン+15%装弾数+50%
チェスト | ヴェドメディツァベスト(P・プレイスド)
グローブ | コントラクターグローブ(アーマーダメ+8%)
オーバーロード
アーマメント
■赤RFダメ+10%命中率+30%武器ハン+30%
ニーパッド | フォックスの祈り(カバー外ダメ+8%)
Zwiadowka Sp. z o.o.■赤装弾数+15%RFダメ+20%武器ハン+30%
チェスト | ボバー(P・エントレンチ)
グローブ | イーグルグラスプ(武器ハン+15%)
アイラルディ
ホールディング
■赤MMRダメ+10%ヘッショダメ+13%アーマーダメ+5%
チェスト | プリスティン・イグザンプル(P・フォーカス)
ダグラス&ハーディング■赤ピストルダメ+20%安定性+30%命中率+50%
マスク | パンチドランク(ヘッショダメ+20%)
緊急装備■赤武器ダメージ+5%脅威上昇+100%ピストルダメ+60%
バックパック | キャプテン(P・リーダーシップ)
ニーパッド | クローク(脅威低下+50%)

コア特性が【青】で武器ダメージアップがあるブランド

バッジャー・タフ■青SGダメ+10%合計アーマー+5%キルでアーマー回復+15%
チェスト | ゼロエフス(P・アンブレイカブル)
ホルスター | 魔弾入れ(装弾数+10%)
ハプスブルクガード■青ヘッショダメ+13%MMRダメ+20%ステータス効果+25%
バックパック | クーリエ(P・クリーピングデス)
チェスト | チェリシュ(P・トラウマ)
冷漠■青爆発物耐性+20%スキルHP+20%LMGダメ+30%
バックパック | バックボーン(P・アンストッパブル)
チェスト | カーペンター(P・マッドボマー)
ヤールギア■青状態異常耐性+10%武器ダメージ+10%Pulse耐性+40%
マスク | ザ・ホローマン(HPダメージ+14%)

コア特性が【青】でアーマー回復があるブランド

ベルストーン
アーマリー
■青アーマー回復+1%キルでアーマー回復+10%修復量+45%
バックパック | リキッドエンジニア(P・ブラッドサッカー)
チェスト | エブリデイキャリア(P・エフィシャント)
ゴラン・ギア■青ステータス効果+10%アーマー回復+1.5%合計アーマー+10%
バックパック | アナーキストのクックブック(P・ウィキッド)
チェスト | ハンターキラー(P・インティミデイト)
ギラ・ガード■青合計アーマー+5%HP+60%アーマー回復+2%
マスク | チルアウト(装備MODのスロットが2つ)
マスク | ナイトウォッチャー(スキャナーPulseヘイスト+100%)
チェスト | ポイントマン(P・バンガード)

コア特性が【青】で耐久力アップがあるブランド

パリセイド
スチールワーク
■青キルでアーマー回復+10%HP+60%スキルクラス+1
バックパック | プロキシ(P・タンパープルーフ)
チェスト | コンバスター(P・エクスプローシブ・デリバリー)
ウジーナゲティカ■青合計アーマー+5%キルでアーマー回復+10%状態異常耐性+30%
バックパック | ザ・セットアップ(P・オポチュニスティック)
チェスト | クローザー(P・スポッター)
5.11 Tactical■青HP+30%修復量+30%状態異常耐性+30%
グローブ | デスグリップ(キルでアーマー回復+10%)

コア特性が【青】で特殊なブランド

ブラソス・デ・アルカブース■青スキルヘイスト+10%スキルクラス+1装弾数+50%
バックパック | エルマーノ(P・オーバークロック)
ホルスター | ピカロズホルスター(武器ダメージ+10%)

コア特性が【黃】でスキルダメージのあるブランド

エンプレス
インターナショナル
■黃スキルHP+10%スキルダメージ+10%スキル効率+8%(※)
バックパック | バッテリーパック(P・カリキュレーテッド)
チェスト | シーザーズ・ガード(P・スキルド)
ワイバーンウェア■黃スキルダメージ+8%ステータス効果+18%スキル持続時間+45%
ホルスター | クローズアウト(ピストルダメ+11%・近接ダメージ+500%)
ハナウコーポレーション■黃スキルヘイスト+10%スキルダメージ+10%武器ダメージ+15%
バックパック | フォースマルチプライアー(P・コンバインドアームズ)

(※)エンプレスの3つ目のセットボーナス「スキル効率+8%」は「スキルダメージ、スキルヘイスト、スキル持続時間、スキルHP、スキル修復、ステータス効果」の全てが8%アップします。

コア特性が【黃】でスキルでの回復力アップ(スキル修復)があるブランド

アルプスサミット
アーマメント
■黃スキル修復+18%スキル持続時間+30%スキルヘイスト+30%
バックパック | パーカッシブ・メンテナンス(P・テックサポート)
グローブ | マザリーラブ(スキルHP+25%)
ムラカミ
インダストリーズ
■黃スキル持続時間+15%スキル修復+35%スキルダメージ+18%
ニーパッド | エンペラーガード(アーマー回復+1%)
シャイニーモンキー■黃スキル持続時間+15%スキル効率+5%(※)スキル修復+52%
バックパック | アクセル(P・エナジャイズ)
ニーパッド | グリース(ステータス効果+16%)
リヒター&カイザー社■黃修復量+15%爆発物耐性+25%スキル修復+40%
ホルスター | フォージ(シールドHP+50%)

(※)シャイニーモンキーの2つ目のセットボーナス「スキル効率+5%」は「スキルダメージ、スキルヘイスト、スキル持続時間、スキルHP、スキル修復、ステータス効果」の全てが5%アップします。

コア特性が【黃】で特殊なブランド

エレクトリック■黃ステータス効果+10%ショック耐性+20%SMGダメ+30%
バックパック | ラヴォアジエ(P・ガルバナイズ)
チェスト | アンリ(P・コンパニオン)
ニーパッド | スノーマシン(フラーリー)
チャイナ
ライトインダストリー社
■黃爆薬ダメージ+15%スキルヘイスト+20%ステータス効果+25%
バックパック | ストラテジックアラインメント(P・ショック&オー)

ギアセット

ギアセットの見方。

ギア名
コア特性セットボーナス2セットボーナス3
セットボーナス4(タレント)
バックパック・タレント
チェスト(ボディアーマー)・タレント

コア特性が【赤】で武器ダメージがアップするギアセット

ストライカーバトルギア
■赤武器ハン+15%連射速度+15%
ストライカーギャンブル
武器の攻撃で合計武器ダメージが0.65%増加し、100回まで累積できる。0から50の間の累積は毎秒1ずつ失われる。50から100の間の累積は毎秒2ずつ失われる。
リスクマネジメント(バックパック・タレント)
ストライカーギャンブルの累積による合計武器ダメージが0.65%から0.90%に増加する。必要条件[ストライカーギャンブル]
プレス&アドバンテージ(チェスト・タレント)
ストライカーギャンブルの最大累積数が100から200に増加する。100から200の間の累積は毎秒3ずつ失われる。必要条件[ストライカーギャンブル]
ネゴシエーター・ジレンマ
■赤クリティカル率+15%クリダメ+20%
ホスタイル・ネゴシエーション
クリティカルヒットで敵を20秒間マークする。最大3回マーク可能。マークされた敵にクリティカルヒットを決めると、他のマークされている敵は与えたダメージの60%を受ける。マークされた敵を倒すとクリダメが2%上昇し、最大20回累積する。(戦闘終了まで)
クリティカルメジャー(バックパック・タレント)
追加でマークされた敵へのホスタイル・ネゴシエーションのダメージを60%から112%に増加する。必要条件[ホスタイル・ネゴシエーション]
ターゲットリッチ・エンバイラメント(チェスト・タレント)
ホスタイル・ネゴシエーションのマーク数を3から5に増加する。必要条件[ホスタイル・ネゴシエーション]
ハンターズフューリー
■赤SGダメ+15%
SMGダメ+15%
キルによるアーマー+20%
キル時HP回復+50%
エーペックスプレデター
15m以内にいる敵に受けるダメージ量を20%増幅させるデバフを与える。デバフのかかった敵を武器で倒すと、5m以内にいる他の敵が混乱状態になり、さらに武器ダメージが5%増幅される(10秒間)。最大5回累積する。
オーバーウェルミングフォース(バックパック・タレント)
エーペックスプレデターのキルによる混乱範囲が5mから10mに拡大する。必要[エーペックスプレデター]
エンドレスハンガー(チェスト・タレント)
エーペックスプレデターの累積の持続時間を10秒間から30秒間に延長する。必要条件[エーペックスプレデター]
ブレイキングポイント
■赤RFダメ+25%
MMRダメ+25%
ヘッショダメ+30%
武器ハン+15%
オンポイント
ライフルまたはMMRで攻撃を当てると、武器の装弾数を上限に累積が溜まる。リロードすると累積毎に10秒間、+2%の武器ハンと+4%の武器ダメージを得る。ボーナス有効時には累積は溜まらない。時間切れになるとマガジンに弾が補充される。ボーナス有効時に武器を切り替えると効果が無効化されマガジンに弾が補充される。ボーナス非有効時に武器を切り替えると累積が解消されマガジンに弾が補充される。
ポイント・オブ・オナー(バックパック・タレント)
オンポイントの武器ダメージボーナスが4%から7%に増加する。必要条件[オンポイント]
ポイント・オブ・ノーリターン(チェスト・タレント)
オンポイントのボーナスタイマーが10秒から15秒に増加する。必要条件[オンポイント]
ホットショット
■赤MMRダメ+30%
武器ハン+30%
ヘッショダメ+30%
ヘッドエイク
MMRでヘッドショットを決めると次のヘッドショットのダメージが20%増加する。MMRによる連続した2回目のヘッドショットでアーマーが10%増加し(フルアーマーの場合は現在のアーマー値の最大50%のボーナスアーマー)、連続3回目のヘッドショットでマガジンが補充される。4回目の以降のヘッドショットでは、ヘッドショットキル毎に上記3つのボーナスを全て獲得する。ヘッドショットをミスするとサイクルがリセットされる。
ブレシド(バックパック・タレント)
サイクルリセットの前に1回ヘッドショットをミスできる。必要条件[ヘッドエイク]
デアリング(チェスト・タレント)
ボーナスアーマーを50%から100%に増加。必要条件[ヘッドエイク]
エース&エイト
■赤MMRダメ+15%
RFダメ+15%
ヘッショダメ+30%
デッドマンズ・ハンド
ライフルまたはマークスマンライフルの射撃が命中するとカードを1枚めくる。カードが5枚めくられた後に、次の射撃のダメージが30%増幅される。命中した分だけ良いカードが出る。フォーカード・4回命中。フルハウス・3回命中。エース&エイト・2回命中。ヘッドショットで1枚多くカードをめくる。
エーズ・イン・ザ・スリープ(バックパック・タレント)
手の内を明かしていると1発追加で増幅される。必要条件[デッドマンズ・ハンド]
ノーリミット(チェスト・タレント)
デッドマンズ・ハンドのダメージボーナスを30%から50%に増加する。必要条件[デッドマンズ・ハンド]
ヴィルトゥオーゾ
■赤武器ハン+15%
装弾数+15%
武器ダメージ+15%
シンフォニー
25m以上離れている敵を倒すとショットガン、SMG、ピストルへの武器ダメージ+40%、ARとLMGへの武器ダメージ+20%およびボーナスアーマー25%が15秒間与えられる。25m以内にいる敵を倒すとMMRとライフルへの武器ダメージ+40%、ARとLMGへの武器ダメージ+20%およびヘッショダメ+30%が15秒間与えられる。多くと近くの敵を断続的に倒すと累積される。累積4で全てのボーナスが2倍になり、15秒間同時に発動される。これらのボーナスが有効な間は累積されない。
アッチェレランド(バックパック・タレント)
2倍バフを発生するのに必要な累積が4から3に減少する。必要条件[シンフォニー]
フォルティッシモ(チェスト・タレント)
シンフォニーの武器ダメージを2倍にする。必要条件[シンフォニー]
アンブライニシアティブ
■赤クリティカル率+15%リロード速度+30%
フロム・シャドウ / イントゥ・ライト
カバー中は1秒あたり10、最大50までカバーバフが累積される。累積毎にクリダメが1.2%、RPMが0.4%上昇する。カバー中の攻撃にバフは適用されない。非カバー時はカバーバフの累積が通常スピードの際に1秒当たり2失われ、ダッシュ中は1秒あたり1失う。非カバー時の戦闘中は1秒あたり10、最大50まで戦闘バフが累積される。アーマーが減っている場合は累積毎に0.8%アーマーが回復する。カバー中は戦闘バフの累積が1秒当たり10失われる。
イントゥ・ライト(バックパック・タレント)
「イントゥ・ライト」の最大累積が50から100、累積の獲得が10から20、累積の消費が10から20に増加する。必要条件[フロム・シャドウ / イントゥ・ライト]
フロム・シャドウ(チェスト・タレント)
「フロム・シャドウ」の最大累積数が50から100に増加し、累積の獲得が10から20に増加する。必要条件[フロム・シャドウ / イントゥ・ライト]

コア特性が【赤】で味方をバフするギアセット

オンゴーイングディレクティブ
■赤ステータス効果+15%リロード速度+30%
ルール・オブ・エンゲージメント
ステータス効果を受けた敵を撃つとマークが表示される。マークされた敵を倒すとアクティブウェポン用にホローポイント弾がフル装填され、エージェントのアクティブウォポンの装弾数の半分が残りのパーティに与えられる。マークの有効時間は10秒。ホローポイント弾は武器ダメージを20%増幅し、命中時に敵を出血させる。
トラウマスペシャリスト(バックパック・タレント)
出血のステータス効果の持続時間が50%増加し、全ての出血ダメージが100%増加する。必要条件[ルール・オブ・エンゲージメント]
パラベラムラウンド(チェスト・タレント)
ホローポイント弾の武器ダメージの増幅が50%まで増加する。このボーナスはパーティーメンバーにや適用されない。必要条件[ルール・オブ・エンゲージメント]

コア特性が【赤】でシグネチャーウェポンダメがアップするギアセット

スピアーティップ
■赤シグネチャーウェポンのダメージ+20%武器ダメージ+10%
アグレッシブ・リコン
シグネチャーウェポンで敵を1人倒すと10秒間、+15%のシグネチャーウェポンダメージを得て、武器の次のリロードに対して+25%のリロード速度を得る(ボーナスは累積しない)。60秒毎に自動的にシグネチャーウェポンの弾薬を得る。
シグネチャームーブ(バックパック・タレント)
シグネチャーウェポンの弾薬を使い果たすと15秒間、+50%の武器ダメージを得る。アグレッシブ・リコンで得られる弾薬の量が2倍になる。必要条件[アグレッシブ・リコン]
スペシャライズド・デストラクション(チェスト・タレント)
アグレッシブ・リコンのシグネチャーウェポンダメージボーナスが15%から30%に増加する。シグネチャーウェポンで3人倒す毎にシグネチャーウェポンの弾薬を得る。必要条件[アグレッシブ・リコン]

コア特性が【青】で武器ダメージがアップするギアセット

ハートブレイカー
■青ARダメ+15%
LMGダメ+15%
武器ハン+15%
ハートストッパー
ヘッドショットが5秒の間Pulseを適用。Pulse済みの敵に武器の攻撃が命中するとボーナスアーマー+1%とPulse済みの敵への武器ダメージ+1.1%の累積を追加する。毎秒2累積を消失する。
コールド(バックパック・タレント)
ハートストッパーの累積毎に得られるボーナスアーマーの合計が1%から2%に増加する。必要条件[ハートストッパー]
マックスBPM(チェスト・タレント)
ハートストッパーの最大累積数が50から100に増加する。必要条件[ハートストッパー]

コア特性が【青】で耐久力がアップするギアセット

ファウンダリィブルワーク
■青合計アーマー+10%アーマー回復+1%
シールドHP+50%
メイクシフトリペア
自身かシールドがダメージを受けるたびに、その量の25%が10秒間かけて両方とも修復される。
プロセス・リファイナリー(バックパック・タレント)
メイクシフトリペアの修復速度が10秒から5秒に増加する。必要条件[メイクシフトリペア]
インプルーブド・マテリアル(チェスト・タレント)
メイクシフトリペアの修復効果が25%から35%に増加する。必要条件[メイクシフトリペア]
イージス
■青HP+70%合計アーマー+15%
ストイック
自分を狙っている敵が1人いる毎にダメージ耐性+4%。最大累積は8。このボーナスは1.X倍になる。Xには自グループのエージェント数が入る。
ポリエチレンプレート(バックパック・タレント)
ストイックのダメージ耐性ボーナスが4%から5%に増加する。必要条件[ストイック]
デシート(チェスト・タレント)
デコイを狙っている敵の数もストイックのダメージ耐性ボーナスに反映される。必要条件[ストイック]

コア特性が【青】で敵をナーフか味方をバフするギアセット

トゥルーパトリオット
■青弾薬数+30%装弾数+30%
星条旗
撃った敵は2秒毎に赤、白、青の累積するデバフを受ける。赤・敵が受けるダメージを8%増幅する。白・敵を撃つと攻撃したエージェントのアーマーを毎秒2%修復する。青・敵が与えるダメージを8%減少する。フルフラッグ・3つ全てのデバフの影響下で死亡した敵は5mの爆発を起こし、その敵の合計HPとアーマーに等しいダメージを与える(名前付きの敵死亡時の爆発ダメージは減少)。
ペイトリオティックブースト(バックパック・タレント)
「星、条、旗」のデバフがその強さを増す。赤・8%から12%へ。白・2%から3%へ。青・8%から12%へ。必要条件[星条旗]
ウェービングフラッグ(チェスト・タレント)
星、条、旗のローテーション速度が1.5秒に増加する。必要条件[星条旗]
キャバリエ
■青状態異常耐性+30%スキル修復+40%
チャージング
チャージング・戦闘中、カバー外の際にエージェントの被スキルダメージが毎秒5%、最大50%減少する。チャージ・フルチャージ中は、あらゆる移動速度に関するデバフへの耐性を獲得し、これが10秒間にわたり味方全員に対するエージェントの状態異常耐性と非スキルダメージの軽減効果の全てに共有される。チャージ終了後、戦闘とカバー外にいる状態が続いている場合はチャージングが開始される。
セーフチャージング(バックパック・タレント)
チャージングによって防御力が毎秒10%増加。必要条件[チャージング]
オーバーチャージ(チェスト・タレント)
チャージングによる被ダメージの最大防御力が70%増加。必要条件[チャージング]

コア特性が【青】で特殊なギアセット

システムコラプションのコア特性は「バックパック、チェスト(ボディアーマー)、ニーパッドは■青」、「マスク、グローブ、ホルスターは■赤」となっています。

システムコラプション
■青が3つ
■赤が3つ
キルによるアーマー+15%電波妨害耐性+40%
Pulse耐性+40%
ハックステッププロトコル
アーマーキットを即時かつ無限に使用できるアビリティに20秒のクールダウンで交換する。これにより20%のアーマーを修復し50%のボーナスアーマーを得て、自分のネームプレートが非表示となる(5秒間)。合計武器ダメージを2%、5%のボーナスアーマーを得る毎に最大20%まで増加する。
マルチスレッドエクセキューション(バックパック・タレント)
ハックステッププロトコルのヴァーナスアーマーを50%から100%に増加する。必要条件[ハックステッププロトコル]
コンパイラオプティマイゼーション(チェスト・タレント)
ハックステッププロトコルのクールダウンを20秒から15秒に短縮する。必要条件[ハックステッププロトコル]

コア特性が【黄】でスキルダメージとスキル回復の両方をアップするギアセット

リファクターのコア特性は「マスク、チェスト(ボディアーマー)、ホルスターは■黄」、「バックパック、グローブ、ニーパッドは■青」となっています。

リファクター
■青が3つ
■黄が3つ
ステータス効果+15%スキルダメージ+25%
リターン・トゥ・センダー
プレイヤーのスキルで与えたダメージの10%を修復。プレイヤーのスキルで与えたダメージの20%の修復を味方が受ける。
オーバーエンジニアリング(バックパック・タレント)
フルアーマーの間、リターン・トゥ・センダーで受ける修復が最大で合計アーマーの80%のボーナスアーマーを与える。味方には適用されない。
インクリース・インタレスト(チェスト・タレント)
リターン・トゥ・センダーによって受ける修復を10%は25%に、20%は35%に増加させる。
ハードワイヤード
■黄スキルヘイスト+15%スキルダメージ+15%
スキル修復+30%
フィードバックループ
スキルを使用またはキャンセルすると他のスキルのクールダウンが自動的に30秒短縮されて合計スキルダメージと修復が10%増加する(20秒間)。フィードバックループは10秒毎に1回発生する。
ショートサーキット(バックパック・タレント)
フィードバックループのクールダウンが10秒から5秒に短縮される。
ポジティブ・リインフォース(チェスト・タレント)
フィードバックループのスキルダメージと修復ボーナスが+10%から+255に増加する。必要条件[フィードバックループ]

コア特性が【黄】でスキル回復をアップさせるギアセット

フューチャーイニシアティブ
■黄スキル修復+30%スキルヘイスト+15%
スキル持続時間+30%
グラウンドコントロール
フルアーマーの自分と味方の合計武器ダメージとスキルダメージが15%増加する。味方を修復すると自分と5m以内にいる味方全員もその量の60%だけ修復を受ける。
ストラテジック・コンバットサポート(バックパック・タレント)
グランドコントロールの近接回復を60%から120%に増加する。l
タクティカル・スペアリオリティー(チェスト・タレント)
グラインドコントロールのダメージボーナスを+15%から+25%に増加する。必要条件[グラインドコントロール]
メジャードアセンブリ
■黄スキルヘイスト+15スキル修復+60%
爆発物耐性+40%
ハドル
自分のハイヴまたはスマートカバーの範囲内にいる味方エージェントが1人いる毎に+1スキルクラスを得る。スキルクラスが6の間、1人以上の味方エージェントが自分のハイヴまたはスマートカバーの範囲内に4秒いると、オーバーチャージを15秒得る(クールダウン40秒)。自分のハイヴとスマートカバーの範囲内に入った迫撃砲と敵スキルは破壊される(クールダウン10秒)。ハイヴまたはスマートカバーの範囲内にいる味方エージェント1人毎に20%クールダウンが速くなる。
スマートコーポレーション(バックパック・タレント)
迫撃砲と敵スキルを破壊するとクールダウンが10秒から1秒に短縮される。必要条件[ハドル]
ハイヴマインド(チェスト・タレント)
オーバーチャージのクールダウンが40秒から25秒に短縮される。必要条件[ハドル]

コア特性が【黄】でCC力がアップするギアセット

エクリプスプロトコル
■黄ステータス効果+15%スキルヘイスト+15%
状態異常耐性+30%
インダイレクト・トランスミッション
キル時にプレイヤーのステータス効果が10m以内の全ての敵に拡散し、持続時間が50%リセットされる。
シンプトム・アグラベーター(バックパック・タレント)
ステータス効果を受けているターゲットに与える全てのダメージが30%増幅する。必要条件[インダイレクト・トランスミッション]
プロリフェレーション(チェスト・タレント)
インダイレクト・トランスミッション範囲が10mから15mに拡大し、パーセンテージが50%から75%にリセットされる。必要条件[インダイレクト・トランスミッション]

コア特性が【黄】でスキルダメージがアップするギアセット

オルティス・イクスロ
■黄炎上持続時間増加+20%
スキルHP+15%
炎上ダメージ+40%
オルティス・インシネレータータレット・プロトタイプ
インシネレータータレットが360度回転する。自分のインシネレータータレットの炎からはダメージを受けない。インシネレータータレットは使用不能になると爆発する。
ヒートストローク(バックパック・タレント)
オルティス・インシネレータータレット・プロトタイプで着火した敵に対する武器ダメージが+25%になる。オルティス・インシネレータータレット・プロトタイプの射程が+25%になる。必要条件[オルティス・インシネレータータレット・プロトタイプ]
チェインコバスチョン(チェスト・タレント)
オルティス・インシネレータータレット・プロトタイプで着火された敵は2m以内にいる他の敵に引火させる。必要条件[オルティス・インシネレータータレット・プロトタイプ]
リガー
■黄スキルヘイスト+15%スキル持続時間+15%
テンド&ビフレンド
スキルを使用するか展開中のスキルにインタラクトすると、そのスキルは10秒間25%ダメージが上昇する。このバフは効果が切れるまで更新できない。インタラクトに含まれる行動 [スキル使用時に2回以上ターゲットを変更]、[スキルの修理]
コンプリート・アップタイム(バックパック・タレント)
スキルをキャンセルするとクールダウンがリセットされる。必要条件[テンド&ビフレンド]
ベスト・バッズ(チェスト・タレント)
ダメージバフが25%から50%に増加する。必要条件[テンド&ビフレンド]
Divison2 シーズン日程の画像 Divison2 Year7 Season1のビルドの画像 Divison2 初心者向けの基本知識と設定の画像 Divison2 シーズン・ジャーニー攻略の画像 Divison2 インカージョン攻略の画像 Divison2 クライマックス・ミッション 宇宙局本部テオ・パーネル 難易度マスター攻略の画像 Divison2 キーナー時計・スペシャリゼーション一覧の画像 Divison2 リンク集の画像 Divison2 Year6 Season3のビルドの画像 Divison2 Year6 Season2のビルドの画像